2014年 05月 15日
渋川の藤 (5月4日)
GW後半の2日目 UMEと渋川やってきました。
#1

駐車場でシレネやノースポールを撮りました。
#2

こぼれ種から芽を出した菜の花。
#3

トイレの所でツバメが巣を作っていました。
#4

渋川は ちょうど藤まつりの最中でした。
#5

天気も良く 風もなく 穏やかな瀬戸内海です。
#6

クラゲが泳いでいました。
#7

この日は 四国が良く見えました。
#8

渋川海水浴場。
#9

水が綺麗です。
#10

UMEさん 服を着せるのを忘れてました(汗)
#11

かっこいいお兄さんが 写真を撮ってました。
私は ラガーシャツにジャージです(汗)
#12

小学校の頃漕いだカッターです。
もっと大きかったような気がしましたが
子供のころだったからでしょうか。
#13

家を探せば 小学校のころの臨海学校の写真 有るはずです。
#14

当時は カッター2艘しかなかったような気がします。
#15

坂出の工業地帯も はっきり見えますね。
#16

一時期汚れていましたが 綺麗になって 渚百選に選ばれています。
#17

渋川海水浴場の車の駐車場の周囲に 藤棚が有ります。
#18

全長900mと言われる藤棚ですが・・・
#19

周囲の風景とかもイマイチで あまり綺麗だとは思わない。
#20

何かもう一つ 工夫が欲しい所です。
#21

水族館横の灯台。
#22

海岸に良く生えている マンテマという野草です。
#23

小さな花ですが 密集して咲くと綺麗です。
#24

王子が岳に登りました。
#25

エニシダが綺麗でした。
#26

花の横の所がピンク色の ほお紅エニシダも
近くに咲いていますが 道がふさがっているので行けなかった。
#27

駐車場から見た大槌島。
#28

下の方と比べると 開花が少し遅いツツジです。
#29

新緑を見上げながら 頂上を目指します。
#30

目に鮮やかな光景に 感動です♪
#31

頂上のつつじは イマイチ(汗)
#32

CMに使われている パラグライダーの
離陸場所からの風景。
#33

阪神カラーと鯉のぼり(カープ)
#34

冬 山茶花が綺麗だったステージ周辺も 緑で覆われていました。
#35

大岩からの風景。
#36

次は なんちゃって北海道に行きました。
#37

今日は37枚 お付き合いありがとうございました。
おまけ
これが ホオベニエニシダ(頬紅金雀枝)です。
#38

2008年撮影です。
#39

渋川海岸の風景も感動しますが
2008年のホオベニエニシダが直ぐ出てくる
整理保存方法には大感動です。
2008年のホオベニエニシダが直ぐ出てくる
整理保存方法には大感動です。
こんばんは、すっきりした青空いいですね。海にも良く行きました。わらび、はえていませんでしたか?

渋川から王子が岳、瀬戸内の雄大な海を
眺めるには、一番のポイントかもしれませんね。
パラグライダー、後ろのついてもらって
大空から撮影したいですね♪
眺めるには、一番のポイントかもしれませんね。
パラグライダー、後ろのついてもらって
大空から撮影したいですね♪

ピンクのシレネ
かわいいデスネ
ツツジは、はなつ木があまりよくないのかな?
かわいいデスネ
ツツジは、はなつ木があまりよくないのかな?

渋川海水浴場って綺麗になってますね。水も砂浜も以前と比べるととっても。
UMEさんは犬かきが得意かな(^○^)
UMEさんは犬かきが得意かな(^○^)
こんばんは。(^^)
渋川の臨海学校でのカッター訓練。懐かしいです。^^
学校の先生が夜になると、怪談話をしてくださいました。
渋川海水浴場には、平家の亡霊が出て。。。とかいう内容でした。。。
#34の阪神カラーのぼり&カープのぼり。。。
両方のファンに配慮した形で、岡山らしい。。。
渋川の藤棚は、規模のわりにはイマイチで残念な感じがします。
#4のツバメの写真、良いタイミングで写されてますね。^^
動き回る野鳥の写真はかなり難しいです。。。
渋川の臨海学校でのカッター訓練。懐かしいです。^^
学校の先生が夜になると、怪談話をしてくださいました。
渋川海水浴場には、平家の亡霊が出て。。。とかいう内容でした。。。
#34の阪神カラーのぼり&カープのぼり。。。
両方のファンに配慮した形で、岡山らしい。。。
渋川の藤棚は、規模のわりにはイマイチで残念な感じがします。
#4のツバメの写真、良いタイミングで写されてますね。^^
動き回る野鳥の写真はかなり難しいです。。。

お久しぶりのコメントです(汗) なかなか自分がやってるブログ中心になっちゃって遊びに来れてませんm(._.)m
やっぱり夢民谷さんの写真は癒されますね〜♩特に瀬戸内の海は好きなので(^。^)
阪神とカープだなんて、今年のペナントレースみたいですね!(^^)
やっぱり夢民谷さんの写真は癒されますね〜♩特に瀬戸内の海は好きなので(^。^)
阪神とカープだなんて、今年のペナントレースみたいですね!(^^)
こんばんは〜
海にはやっぱり青空が似合いますね ヽ(≧∇≦)ノ
私が行った日は雨でどこを見てもどんよりでテンション急降下しました (T-T)
藤、今年は特に微妙でしたよね〜
海にはやっぱり青空が似合いますね ヽ(≧∇≦)ノ
私が行った日は雨でどこを見てもどんよりでテンション急降下しました (T-T)
藤、今年は特に微妙でしたよね〜

UMEさん、スタイルいいですね、うらやましいです♪
かっこいいお兄さんも気になるところですが(笑)
王子が岳から眺める瀬戸大橋は素敵ですね^^
かっこいいお兄さんも気になるところですが(笑)
王子が岳から眺める瀬戸大橋は素敵ですね^^
カッコいいカメラマン、何だか羨ましいですね〜。
颯爽としていて素敵です。
適当な格好ばかりしている自分がちょっと恥ずかしくなります(汗)。
洋服無しのUMEちゃんは久しぶりですね!
…すっきりした体型が素敵ですね!!!…。
颯爽としていて素敵です。
適当な格好ばかりしている自分がちょっと恥ずかしくなります(汗)。
洋服無しのUMEちゃんは久しぶりですね!
…すっきりした体型が素敵ですね!!!…。
渋川と言えば海水浴と思いや藤もあるのですね
やはり海が綺麗ですね
ホホベニエニシダが前には緑道公園で見かけたのですがここ何年か見ません
普通のエニシダと一味違って何とも言えない美しいですね!!
やはり海が綺麗ですね
ホホベニエニシダが前には緑道公園で見かけたのですがここ何年か見ません
普通のエニシダと一味違って何とも言えない美しいですね!!
青空がきれいですね!それを背景にピンク、黄色…
それにUMEちゃんのNUDEまで(笑)
渋川には子どもの頃よく泳ぎに連れて行ってもらっていました。
それにUMEちゃんのNUDEまで(笑)
渋川には子どもの頃よく泳ぎに連れて行ってもらっていました。
cyaa9090さん 今晩は。
私は 年-月-日の階層で保存しています。
ホオベニエニシダが咲くのは今頃で ここ数年撮った記憶がないので
2008年の5月を調べると ヒットしました。
でも 先日笠岡で ホオベニエニシダを 数年ぶりに撮りました。
私は 年-月-日の階層で保存しています。
ホオベニエニシダが咲くのは今頃で ここ数年撮った記憶がないので
2008年の5月を調べると ヒットしました。
でも 先日笠岡で ホオベニエニシダを 数年ぶりに撮りました。
シンシアさん 今晩は。
王子が岳は わらび採りの有名な場所ですね。
私は 花ばかり見て わらびには気が付きませんでした(汗)
王子が岳は わらび採りの有名な場所ですね。
私は 花ばかり見て わらびには気が付きませんでした(汗)
カオスさん 今晩は。
パラグライダーからの撮影 私も憧れますが
高い所はやっぱり怖くて苦手です。
パラグライダーからの撮影 私も憧れますが
高い所はやっぱり怖くて苦手です。
mikitakaさん 今晩は。
王子が岳頂上のつつじは 色もあまり良くなくて
花の付き方もイマイチでした(涙)
王子が岳頂上のつつじは 色もあまり良くなくて
花の付き方もイマイチでした(涙)
チーム山形さん 今晩は。
仰る通り 渋川海水浴場って綺麗になりました。
砂も綺麗なのをたくさん 持って来たそうですよ。
UMEさん お風呂には入りますが 泳いだことはないです(笑)
仰る通り 渋川海水浴場って綺麗になりました。
砂も綺麗なのをたくさん 持って来たそうですよ。
UMEさん お風呂には入りますが 泳いだことはないです(笑)
ジャックさん 今晩は。
平家の亡霊・・・は 知らなかったです(汗)
夏の夜 花火をあげて騒ぐ人が多かったので
作られた話では(笑)
阪神のサブ球場は 確かマスカット球場でしたね。
カープも近いですしね。
平家の亡霊・・・は 知らなかったです(汗)
夏の夜 花火をあげて騒ぐ人が多かったので
作られた話では(笑)
阪神のサブ球場は 確かマスカット球場でしたね。
カープも近いですしね。
アオリイカさん 今晩は。
私の方も 見ていただけるだけで嬉しいです。
カープは 昔から5月までは強かったですよね(笑)
私の方も 見ていただけるだけで嬉しいです。
カープは 昔から5月までは強かったですよね(笑)
みかんさん 今晩は。
せっかくのお休み 雨降りだと 御気の毒ですね。
やっぱり休日は パット晴れて欲しいですね♪
せっかくのお休み 雨降りだと 御気の毒ですね。
やっぱり休日は パット晴れて欲しいですね♪
みさ吉さん 今晩は。
UMEさん 太れない身体なのです(涙)
かっこいいお兄さん自体が絵になってました♪
UMEさん 太れない身体なのです(涙)
かっこいいお兄さん自体が絵になってました♪
TOOLKITさん 今晩は。
私も体形が崩れていて 何を来ても似合いません(涙)
本当に うらやましいですね。
UMEさん 服を着せるのを忘れてました(笑)
私も体形が崩れていて 何を来ても似合いません(涙)
本当に うらやましいですね。
UMEさん 服を着せるのを忘れてました(笑)
syukukoさん 今晩は。
やはり緑道公園にも 頬紅エニシダ 有ったのですね。
私も大好きな色です。
赤色が 冬の子供のほっぺの様な色ですよね(^-^)/
やはり緑道公園にも 頬紅エニシダ 有ったのですね。
私も大好きな色です。
赤色が 冬の子供のほっぺの様な色ですよね(^-^)/
安頓さん 今晩は。
UMEさん 服を着せるのを忘れてしまいました。
やはり 服を着てないと 毛にごみが付いたり 虫が付いたり(汗)
私も渋川へは 子供の頃行きましたが 私の子供は 渋川では
泳いでいません。
海水浴は ほとんどが山陰でした。
UMEさん 服を着せるのを忘れてしまいました。
やはり 服を着てないと 毛にごみが付いたり 虫が付いたり(汗)
私も渋川へは 子供の頃行きましたが 私の子供は 渋川では
泳いでいません。
海水浴は ほとんどが山陰でした。
by mutamiya_4
| 2014-05-15 19:38
| 季節の風景
|
Comments(24)