2013年 11月 21日
御机 (11月2日)
道中綺麗な場所では 前後の交通の状態を確認して
車を止めて撮影です。
#1

途中の鬼女台展望台も鏡ヶ成も結構混んでいましたのでパス!
#2

象山
#3

擬宝珠山
#4

烏ヶ山
#5

場所を変え 角度を変えて撮って行きました。
#6

広い場所が少ないので 道中の写真が なかなか撮れないです。
#7

御机にやってきました。
#8

人を写していませんが すごい数のカメラマンが居ました。
#9

私は少し移動して 違う方向を撮ってみました。
#10

柿の木と大山。
#11

雪でも積もっていればさらに綺麗でしょうね。
#12

これは 西条柿かな!?
#13

御机は人が多いので早めに退散(汗)
#14

この後 雲が多くなってきたので帰ることにしました。
#15

帰りは 高速は使わずに新庄村経由です。
十割蕎麦屋さんを過ぎた所で 右手に鮮やかな場所を発見!
#16

行ってみると徳山神社と言う所でした。
#17

いきなり テントウムシが飛んできて 私の腕に止まりました。
#18

モミジとイチョウのコラボです。
#19

私は あまり見たことが無い紋です。
#20

赤、黄、青!
#21

うろこ雲も加わりました♪
#22

今日は22枚 お付き合いありがとうございました。
蒜山の紅葉を様々な角度や
何処の高台から写したのかと思いながら楽しませていただきました。
何と言っても最後のうろこ雲が加わった画像は素敵ですね。
何処の高台から写したのかと思いながら楽しませていただきました。
何と言っても最後のうろこ雲が加わった画像は素敵ですね。
いいですね~、
長閑な風景、秋の道を行けばテントウムシさんも。
まさに赤、黄、青!
さすがMutamiyaさん、
紅葉の流れで素晴らしい秋の青。
長閑な風景、秋の道を行けばテントウムシさんも。
まさに赤、黄、青!
さすがMutamiyaさん、
紅葉の流れで素晴らしい秋の青。
てんとう虫のお友達!羨ましいです!
マクロレンズを付けていたら、良かったですね〜。
…紅葉の季節、どこもカメラマンであふれているので、名所以外が狙い目ですよね…。
マクロレンズを付けていたら、良かったですね〜。
…紅葉の季節、どこもカメラマンであふれているので、名所以外が狙い目ですよね…。
(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
烏ヶ山は昔良く登っていました。(*'‐'*) 笑^^
御机は人気があって 良いのやら悪いのやらですね。
今回もステキな作品を拝見出来て幸せ気分です。
いつもご訪問に感謝しています。
烏ヶ山は昔良く登っていました。(*'‐'*) 笑^^
御机は人気があって 良いのやら悪いのやらですね。
今回もステキな作品を拝見出来て幸せ気分です。
いつもご訪問に感謝しています。
晩秋の県北の景色、素晴らしいですね~
同じ山でも県南とはスケールが違いますねw(゚o゚)w
今日の新聞にタコのあれ載っていましたが、始まったみたいですね♪
この週末はお天気もよさそうなので 見れるといいですね(o^o^)♪
同じ山でも県南とはスケールが違いますねw(゚o゚)w
今日の新聞にタコのあれ載っていましたが、始まったみたいですね♪
この週末はお天気もよさそうなので 見れるといいですね(o^o^)♪
紅葉をして綺麗ですね
山並みの素晴らしいこと・・・いいところですね
青空に赤と緑が見事に美しく見えます。。。
山並みの素晴らしいこと・・・いいところですね
青空に赤と緑が見事に美しく見えます。。。
cyaa8989さん 今晩は。
今回も蒜山を楽しみました。
素敵な時間を過ごしました♪
今回も蒜山を楽しみました。
素敵な時間を過ごしました♪
shizuoさん 今晩は。
北の高原の紅葉は 鮮やかです。
とても幸せな気分でした(^-^)/
北の高原の紅葉は 鮮やかです。
とても幸せな気分でした(^-^)/
TOOLKITさん 今晩は。
180マクロを持っていましたが 写すのは無理ですね(笑)
最近は ますますカメラマンが増えてます。
私も ますます早起きをしなければならないです。
180マクロを持っていましたが 写すのは無理ですね(笑)
最近は ますますカメラマンが増えてます。
私も ますます早起きをしなければならないです。
彦星さん 今晩は。
素敵な時間を過ごせました♪
幸せでした(^-^)/
こちらこそ ありがとうございます。
素敵な時間を過ごせました♪
幸せでした(^-^)/
こちらこそ ありがとうございます。
みかんさん 今晩は。
やはり北の高原の紅葉は鮮やかですね。
どこを見ても綺麗でした。
干しダコは もう撮っています。
もうじき掲載予定です(^-^)/
やはり北の高原の紅葉は鮮やかですね。
どこを見ても綺麗でした。
干しダコは もう撮っています。
もうじき掲載予定です(^-^)/
syukukoさん 今晩は。
蒜山高原は 本当に良い所です。
岡山県の誇りです(^-^)/
蒜山高原は 本当に良い所です。
岡山県の誇りです(^-^)/

夢民谷さん、蒜山にもお詳しいですね。
蒜山でこんなに山の紅葉、撮ったことないです。
徳山神社も知りませんでした。
これは嬉しいですね(^0^)/
蒜山でこんなに山の紅葉、撮ったことないです。
徳山神社も知りませんでした。
これは嬉しいですね(^0^)/
Hey there! This is my 1st comment here so I just wanted to give a quick shout out and say I genuinely enjoy reading your blog posts. Can you suggest any other blogs/websites/forums that go over the same topics? Thanks a lot!
アクセサリー 通販 http://www.ryderjason.com/
アクセサリー 通販 http://www.ryderjason.com/
by mutamiya_4
| 2013-11-21 19:00
| 季節の風景
|
Comments(14)