2013年 05月 13日
菅原神社の杜若 (5月12日)
菅原神社の杜若を見に行ってきました。
#1

今年もたくさん咲いています。
#2

朝9時20分ごろ到着 すでに数人のカメラマンが来ていました。
#3

杜若は 花びらの真ん中に白いラインが有るので見分けられます。
#4

ちなみに この白いラインが黄色なのが花菖蒲です♪
#5

県指定重要文化財 石造りの眼鏡橋。
#6

右のメガネの向こうに カメがいます。
#7

多くのカメラマンが居ても 人に慣れているのか 同じません(笑)
#8

城の杜若も綺麗ですね。
#9

今回は 申し訳ないですが お参りはしませんでした。
#10

私の好きなシャガも綺麗に咲いていました。
#11

今回は 他のネタをすっ飛ばして急きょ 杜若ネタです(笑)
#12

杜若は もう少し楽しめそうですね♪
#13

近くにアヤメも咲いています。
#14

周囲はこんな感じで 木の緑の葉を背景にしました。
#15

リナリアも もちろん背景にしました。
#16

これが 緑の葉を背景にした写真。
#17

こちらは 緑の葉とリナリアを背景にした写真。
#18

朝露が綺麗に輝いていました♪
#19

ちなみにアヤメは 杜若の白いラインの所が 網目模様になっています。
#20

今日は20枚 お付き合いありがとうございました。
いやぁ~いい勉強になりました
凄いです
同じところを撮るとよくわかります
見事な写真に感服しました
もう~お手上げです
16の同じところですよ。
凄いです
同じところを撮るとよくわかります
見事な写真に感服しました
もう~お手上げです
16の同じところですよ。
syukukoさん 今晩は。
ないほど 16に オレンジ色のハナビシソウらしきものが
写ってましたね(笑)
syukukoさんは 影の具合から 午後に撮られたのかな!?
ないほど 16に オレンジ色のハナビシソウらしきものが
写ってましたね(笑)
syukukoさんは 影の具合から 午後に撮られたのかな!?

速報ですね(^0^)/
紫の中の白もいいですよね。
つい最近、アヤメ、杜若、菖蒲の違いを
思い出そうと、夢民谷さんの昔の記事を探してました(^^ゞ
すぐ忘れちゃうんですよね。。
今度こそ頭に叩き込んでおきます♪
紫の中の白もいいですよね。
つい最近、アヤメ、杜若、菖蒲の違いを
思い出そうと、夢民谷さんの昔の記事を探してました(^^ゞ
すぐ忘れちゃうんですよね。。
今度こそ頭に叩き込んでおきます♪
杜若=カキツバタ、読めませんでした(汗)。
ネット時代なので、すぐに調べられるのは便利ですね。
昔は読めていたはずなのに…記憶力減退著しいです…(大汗)。
…花の上で輝く朝露、美しいですね!!…。
ネット時代なので、すぐに調べられるのは便利ですね。
昔は読めていたはずなのに…記憶力減退著しいです…(大汗)。
…花の上で輝く朝露、美しいですね!!…。
(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
いずれ菖蒲か杜若♪
良く分からない花です(*'‐'*) 笑^^
菅原神社の杜若も見頃のようですね。
ステキなショットの数々に惹かれています。☆ъ(*゚ー^)v♪
いつも°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
いずれ菖蒲か杜若♪
良く分からない花です(*'‐'*) 笑^^
菅原神社の杜若も見頃のようですね。
ステキなショットの数々に惹かれています。☆ъ(*゚ー^)v♪
いつも°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
mutamiyaさんの朝は早くから始まるので
朝露や眼鏡橋に映るモミジの影
一段と美しさが加わります。
それにしても季節の流れは早い
行くところが目白押しです。
朝露や眼鏡橋に映るモミジの影
一段と美しさが加わります。
それにしても季節の流れは早い
行くところが目白押しです。

花菖蒲、シャガ…見分け方、なるほどね。
今日もべんきょうさせてもらいました。
うかうかしていると、見頃を過ぎてしまいそうです。
さっそく、見に行かなくては…
春日池公園。
今日もべんきょうさせてもらいました。
うかうかしていると、見頃を過ぎてしまいそうです。
さっそく、見に行かなくては…
春日池公園。
カオスさん 今晩は。
いつもネタが古いので たまには新鮮なネタを(笑)
まだまだ 間に合う綺麗な所です(^-^)/
いつもネタが古いので たまには新鮮なネタを(笑)
まだまだ 間に合う綺麗な所です(^-^)/
TOOLKITさん 今晩は。
杜若 打てば勝手に変換してくれるので
書く方は楽ですね(笑)
私もわからない漢字は ネット辞書で調べます。
便利な時代ですが 頭が働くなりそうで 怖い気もします(汗)
杜若 打てば勝手に変換してくれるので
書く方は楽ですね(笑)
私もわからない漢字は ネット辞書で調べます。
便利な時代ですが 頭が働くなりそうで 怖い気もします(汗)
彦星さん 今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。
今回は新鮮なネタです。
菅原神社の杜若は まだまだ間に合いますよ(^-^)/
こちらこそいつもありがとうございます。
今回は新鮮なネタです。
菅原神社の杜若は まだまだ間に合いますよ(^-^)/
cyaa8989さん 今晩は。
私は 朝の横からの光が好きです。
花も透過光で輝いて見えます♪
私も行きたいところが多すぎて
早く 毎日が日曜日にならないかと楽しみにしています(笑)
私は 朝の横からの光が好きです。
花も透過光で輝いて見えます♪
私も行きたいところが多すぎて
早く 毎日が日曜日にならないかと楽しみにしています(笑)
安頓さん 今晩は。
花菖蒲や杜若 アヤメは簡単ですが 最近の品種改良で
どれに属するのかわからないのも有ります。
春日池公園 楽しみです(^-^)/
花菖蒲や杜若 アヤメは簡単ですが 最近の品種改良で
どれに属するのかわからないのも有ります。
春日池公園 楽しみです(^-^)/
by mutamiya_4
| 2013-05-13 18:50
| 季節の風景
|
Comments(12)