2013年 01月 04日
深山公園 (12月23日)
どんより曇っていましたが 深山公園に行ってみました。
#1

鴨の写真を撮ったら こいつ寝てた。
帰って写真を見て初めて気が付きましたが 他に撮ってないので仕方がない(汗)
#2

山茶花。
#3

山鳩がナンキンハゼの実を食べていました。
#4

スズメ。
#5

セキレイが軽いステップで歩いていました。
#6

ジョウビタキ まだ警戒心が強く すぐに逃げられました(汗)
#7

綺麗な葉。
#8

紫陽花。
#9

苔と紅葉の葉。
#10

綺麗な葉。
#11

ウメモドキの赤い実。
#12

メジロ。
#13

アオサギ。
#14

夏椿の木。
#15

カイツブリの夫婦。
#16

近づくと 一生懸命逃げていました(汗)
#17

青空は この時だけ ちらっと見えただけでした。
#18

山茶花。
#19

ヤマガラ。
#20

近くまでやってくると思ったら・・・
#21

餌付けをしている人が居ました。
#22

試しに私も 餌はないけど 手を伸ばすとヤマガラが止まってくれました(笑)
#23

可愛い顔を見ていると 癒されます♪
#24

この鳥は 猫が居るので 今季は撮れそうにないです。(2010年12月撮影)
#25

しばらく 昨年12月のネタが続きますm(_ _)m
今日は24枚 お付き合いありがとうございました。
餌付けをしていると寄ってきて可愛いですが…(汗)。
増えすぎた猫と同じ事が起きてしまいますよね。
人間はホントに身勝手ですね。
…でも、近くで撮れると嬉しかったりしちゃうのが困った物です(笑)…。
増えすぎた猫と同じ事が起きてしまいますよね。
人間はホントに身勝手ですね。
…でも、近くで撮れると嬉しかったりしちゃうのが困った物です(笑)…。
TOOLKITさん 今晩は。
仰る通り いけない事なのに 撮れると嬉しくて
ブログのネタに使ったり・・・
餌付けをしているのが問題なのに それを撮っている私も大問題ですね。
今回は 削除まではしませんが 以後気を付けますm(_ _)m
仰る通り いけない事なのに 撮れると嬉しくて
ブログのネタに使ったり・・・
餌付けをしているのが問題なのに それを撮っている私も大問題ですね。
今回は 削除まではしませんが 以後気を付けますm(_ _)m
(*・д・)ノ*:゚★こんばんヮ☆・゚:*:゚
多くの野鳥を捉えていますね。
私には無理なので、ゆっくり眺めさせていただきました。
手乗りしちゃうんだね、人に良くなれているようですね。
ご訪問いただきまして♪°・:,。★\(✪ฺܫ✪ฺ)♪ありがとう♪(✪ฺܫ✪ฺ)/★,。・:・°ございました。
多くの野鳥を捉えていますね。
私には無理なので、ゆっくり眺めさせていただきました。
手乗りしちゃうんだね、人に良くなれているようですね。
ご訪問いただきまして♪°・:,。★\(✪ฺܫ✪ฺ)♪ありがとう♪(✪ฺܫ✪ฺ)/★,。・:・°ございました。

ヤマガラ、可愛いですね(^0^)/
この人懐っこいとこが、たまりません。
私もいつか手に乗せたいです(^^♪
この人懐っこいとこが、たまりません。
私もいつか手に乗せたいです(^^♪
夢民谷の住人さん、それってすごくないですか?
野鳥が人間の手にとまるなんて…
やっぱり人柄が野鳥にまで伝わってしまうんですね。
間違っても、焼き鳥にしてやろうなんて思わないですよね(笑)
野鳥が人間の手にとまるなんて…
やっぱり人柄が野鳥にまで伝わってしまうんですね。
間違っても、焼き鳥にしてやろうなんて思わないですよね(笑)
ナンキンハゼの白い実と野鳥はよく似合いますね、どれも素敵♪
#19の山茶花の色合いがシックですね~。
手乗りヤマガラがとっても羨ましいです^^
で、私も同じような手袋をしているので笑っちゃいました・ははは・・
#19の山茶花の色合いがシックですね~。
手乗りヤマガラがとっても羨ましいです^^
で、私も同じような手袋をしているので笑っちゃいました・ははは・・
mutamiyaさんはどんな野鳥とその仕草を見せてくれるのか
楽しみにスクロール
今日は意外や
ナンキンハゼの実と山鳩
ナンキンハゼの実と雀は鳥の色合いが日本画を連想します。
シャッターを押す時、人差し指だけ先のない手袋が欲しい(*^。^*)
冬はそう思っています(笑う)
楽しみにスクロール
今日は意外や
ナンキンハゼの実と山鳩
ナンキンハゼの実と雀は鳥の色合いが日本画を連想します。
シャッターを押す時、人差し指だけ先のない手袋が欲しい(*^。^*)
冬はそう思っています(笑う)
野鳥も餌ずけが出来るのですね
ヤマガラ可愛い小鳥ですね・・・
やはり深山公園も冬さながらの光景ですね
赤い山茶花や赤い実が周りを明るくしてくれますね。
ヤマガラ可愛い小鳥ですね・・・
やはり深山公園も冬さながらの光景ですね
赤い山茶花や赤い実が周りを明るくしてくれますね。
彦星さん こんにちは。
ヤマガラは 昔からおみくじを引く鳥として有名ですね。
野鳥の中では 一番人懐っこいですね♪
ヤマガラは 昔からおみくじを引く鳥として有名ですね。
野鳥の中では 一番人懐っこいですね♪
カオスさん こんにちは。
餌付けはお勧めできませんが 深山公園で手を伸ばすと
手に乗ってくれるかもしれないですね(笑)
餌付けはお勧めできませんが 深山公園で手を伸ばすと
手に乗ってくれるかもしれないですね(笑)
安頓さん こんにちは。
焼き鳥は大好きですが 野鳥は食べません(笑)
このヤマガラは 野鳥の中では 人懐っこさNo.1です♪
焼き鳥は大好きですが 野鳥は食べません(笑)
このヤマガラは 野鳥の中では 人懐っこさNo.1です♪
moonさん こんにちは。
寒い日 特にレンズを持つと冷たいですね。
シャッターとかリングを調整するので
指だし手袋は必須ですね(^-^)/
寒い日 特にレンズを持つと冷たいですね。
シャッターとかリングを調整するので
指だし手袋は必須ですね(^-^)/
cya8989さん こんにちは。
ナンキンハゼでの撮影は 背景が暗く 光の当たり具合も良かったです。
野鳥撮りは 普通 光などぜいたくは言えませんが ここは良かったです♪
ナンキンハゼでの撮影は 背景が暗く 光の当たり具合も良かったです。
野鳥撮りは 普通 光などぜいたくは言えませんが ここは良かったです♪
syukukoさん こんにちは。
野鳥の餌付けは 本当はいけないことですが
ヤマガラは 簡単に餌付けできますよ。
メジロなどは ミカンなどを枝にさしていると来ますね。
赤い山茶花 殺風景な景色に 彩りを与えてくれますね。
野鳥の餌付けは 本当はいけないことですが
ヤマガラは 簡単に餌付けできますよ。
メジロなどは ミカンなどを枝にさしていると来ますね。
赤い山茶花 殺風景な景色に 彩りを与えてくれますね。
by mutamiya_4
| 2013-01-04 18:30
| 季節の風景
|
Comments(14)